お知らせ

★オープンスクール2025 8月2日(土) 終了しました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

(PDFをクリックしてご覧ください!)

👉寒河江工業高校オープンスクール.pdf

 タイトルなし

日程や申し込み方法など詳細については、6月30日以降、各中学校にご連絡いたします。

7月2日(水)各中学校に郵送しました。

HPダウンロード用_R07年度_○○中学校_寒工_オープンスクール送付文書.docx

↑ダウンロードしてお使いください。

(参加希望の中学生は、所属中学校の進路担当の先生を通してお申込みいただきます。)

2025pam12025pam22025pam32025pam42025pam52025pam6

☆新しい学校の魅力を👉動画👈で紹介!

 県ポータルサイトより 紹介動画 

令和6年度進路内定状況

制服デザイン(令和6年度入学生より)

トピックス

学校祭

2014年10月31日 12時08分

去る10月25・26日に学校祭が開かれました。
テーマは『ココロオドル 寒工祭』です。
26日には一般公開もおこなわれ、保護者、卒業生、地域の方々、多数来校されました。
実行委員会と全校生、一体となって思い出に残る学校祭となりました。
来校された方々、ありがとうございました。

寒河江まつり みこしの祭典

2014年9月17日 10時22分

9月15日、今年も寒河江まつり『みこしの祭典』に参加しました。
担ぎ、ボランティアに生徒、教員、PTAあわせて300名での参加です。
少し肌寒さを感じる夜ではありましたが、熱気で吹き飛ぶ盛り上がりとなりました。
これからも地域に根差し、地域に開かれ、地域とともに頑張る寒河江工業高校でありたいと思います。ご声援いただいた皆様、ありがとうございました。

ものづくり体験教室

2014年8月5日 11時59分

7月29日に小学生を対象とする「ものづくり体験教室」が開かれました。定員を超える小学生が参加して、各生徒の小学校の校歌が流れる電子オルゴールを製作しました。みなさん上手にできました。



参加者の感想です。
ぼくは、今回始めて電子オルゴールを作りました。初めて会った高校生だったので、緊張しながら頑張りました。
一番難しかったのは半田付けです。始めて半田付けをしたのでなかなかうまくできませんでした。だけど、色々教えてもらいながらうまくできました。とても楽しく作りました。
また、今度も作りたいと思いました。        M小学校 S・K君

弓道部 第69回国民体育大会山形県予選会

2014年7月24日 10時09分

平成26年7月11日(金)~7月13日(日)

男子団体 近的
 36射19中
 2位3位決定戦 競射により3位入賞

男子個人 近的
荒木信彦
 12射10中 優勝

個人・団体ともに、入賞できました。