お知らせ

☆新しい学校の魅力を👉動画👈で紹介!

 県ポータルサイトより 紹介動画 

令和6年度進路内定状況

4月行事予定

制服デザイン(令和6年度入学生より)


トピックス

ものづくり体験教室

2014年8月5日 11時59分

7月29日に小学生を対象とする「ものづくり体験教室」が開かれました。定員を超える小学生が参加して、各生徒の小学校の校歌が流れる電子オルゴールを製作しました。みなさん上手にできました。



参加者の感想です。
ぼくは、今回始めて電子オルゴールを作りました。初めて会った高校生だったので、緊張しながら頑張りました。
一番難しかったのは半田付けです。始めて半田付けをしたのでなかなかうまくできませんでした。だけど、色々教えてもらいながらうまくできました。とても楽しく作りました。
また、今度も作りたいと思いました。        M小学校 S・K君

弓道部 第69回国民体育大会山形県予選会

2014年7月24日 10時09分

平成26年7月11日(金)~7月13日(日)

男子団体 近的
 36射19中
 2位3位決定戦 競射により3位入賞

男子個人 近的
荒木信彦
 12射10中 優勝

個人・団体ともに、入賞できました。

県高等学校総合体育大会陸上競技大会

2014年6月10日 11時39分

平成26年度山形県高等学校総合体育大会陸上競技大会が5月23日(金)~26日(月)の4日間開催されました。男子やり投で冨樫旺君(機械科3年)が1位(57m08)、布施守君が4位(55m24)となり、6月13日から宮城県で行われる東北大会に出場します。

                            

若草のみち 花いっぱい運動 植栽活動

2014年6月6日 11時50分

 生徒、教員、約300名、寒河江工業団地の企業約80社の代表、近辺の町内会の方々と合わせ、総勢350名で学校周辺の道路『若草のみち』の植栽活動を行いました。
 毎年この時期、地域の方々とともに、若草のみちの清掃、植栽活動を行っています。今年も若草のみちが花できれいに彩られました。
 参加された皆様お疲れさまでした。これからも美しく、安全な『若草のみち』にしていきましょう。