お知らせ

BP-30M35_20241029_100517_0001

☆令和7年度入学志願者募集学科

 メカニカルエンジニア科 

 ロボットエンジニア科

 ITエンジニア科

☆新しい学校の魅力を👉動画👈で紹介!

 県ポータルサイトより 紹介動画 

★令和6年度 学校案内パンフレット 及び ポスター

  ポスターミニ ポスター 学校案内(表) 学校案内(中)

令和5年度進路状況 

1月行事予定.pdf

制服デザイン変更(令和6年度入学生より)

2024_seifuku   


トピックス

若草のみち 除草・清掃活動

2024年6月6日 13時40分

6月4日、若草のみち 除草・清掃活動が行われました。

寒河江工業高校生徒・職員、企業・町内会の方、一体となった活動です。

これからも、交通安全運動の推進、花いっぱいのみちになるよう取り組んでいきます。

20240604wakakusa

ロボットエンジニア科 実習紹介!

2024年5月28日 13時58分

2年実習テーマのひとつ、NC/CAM実習の様子です。


GコードやNCの勉強の様子です。
IMG_1172

新しく入ったローランド社のモデリングマシン!

IMG_1173
曲面の切削を行った様子。回転軸ユニットもついておりますので両面を一度に切削できます!
IMG_1174
制御実習室の目玉の加工機、レーザー加工機もとても大きいですね!
IMG_1175
CAMM-33Dプリンタもあります!
IMG_1176
キーホルダーをデザインしている途中の様子。こちらは車でしょうか?
IMG_1179
寒河江工業高校のロボットエンジニア科は楽しい実習がいっぱいありますよ~!

令和6年度 春季防災訓練

2024年5月27日 13時05分

5月24日(金)に新校舎で初めての防災避難訓練が行われました。
今回は地震による火災という設定で避難訓練が行われました。また、西村山広域行政事務組合消防本部の皆様から講評と消火器の使い方をご指導いただきました。

DSCF3401 DSCF3404

DSCF3430 DSCF3418