2025年7月12日(土)にクラッピン寒河江で開催された「ミニ四駆を作ろう!」イベントが、無事に終了いたしました。当日は多くの小学生の皆さんにご参加いただき、自分で組み立てたミニ四駆を特設コースで思い思いに走らせる姿が見られました!
【作成タイム】
寒河江工業高校ロボットエンジニア科の生徒たちが優しくサポートしながら、参加した小学生たちは工夫を凝らしてミニ四駆を組み立てました。細かな部品の取り付けも丁寧に行い、自分のマシンが完成!
【試走タイム】
完成したミニ四駆は特設コースで試走。直線やカーブでスピードや安定性を試しながら、それぞれのミニ四駆が元気よくコースを駆け抜けました。歓声と笑顔あふれるひとときとなりました。
【お持ち帰り】
完成したミニ四駆は、当日そのままお持ち帰りいただき、子どもたちにも大変喜ばれました。
今後も寒河江工業高校は、ものづくりの楽しさを伝える活動を続けていきます!
令和7年7月9日(水)に野球甲子園予選・各種大会 壮行式が行われました。
今回は野球部、陸上競技部、卓球部、ソフトテニス部、弓道部、吹奏楽部がそれぞれ目標とする大会に出場します。
これまでの練習の成果を発揮し、ベストを尽くし頑張ってきてください。
令和7年6月15日(日)に開催されたさがえさくらんぼfestivalのボランティアに有志生徒が参加しました。当日は様々なイベントが開催されており、会場の熱気は高温多湿な天候と相まって活気は最高潮に達していました。その状況下でも、精一杯ボランティア活動を務めあげることができました。