【大会報告】ロボットアイデア甲子園 東北大会に出場しました!
2025年11月12日 12時58分2025年11月8日(土)、東北大学災害科学国際研究所(仙台市)にて開催された「ロボットアイデア甲子園 東北大会」に、本校ロボットエンジニア科1年生の村形惺哉が出場しました。
本大会は、全国の高校生が自ら考案したロボットのアイデアを競い合うプレゼンテーション形式のコンテストで、東北6県から選抜された代表生徒20組が参加しました。
高齢化社会での介護現場を支援するアイデアとして、介助者の負担を軽減する全自動移乗介護ロボット「まねきアシスト(MANEKI ASSIST)」をテーマに発表。
惜しくも上位入賞には届きませんでしたが、将来性ある発想を称えられ、大会より「未来賞」を受賞しました。
今回の経験を通して、課題発見力やプレゼンテーション力、そして社会課題への関心を深めることができました。今後も本校ロボットエンジニア科では、地域と社会に貢献できるエンジニアの育成を目指して活動を続けてまいります。