お知らせ

★入試情報

 令和8年度山形県公立高等学校入学者選抜情報

 ➡ 山形県ホームページ 8月8日 実施要項が掲載されました。

 募集要項は、11月14日(金)に公開されます。

★学校紹介パンフレット

2025pam12025pam22025pam32025pam42025pam52025pam6

☆新しい学校の魅力を紹介! 県ポータルサイトより 紹介動画 

令和6年度進路内定状況

制服デザイン(令和6年度入学生より)

トピックス

二学期スタート

2017年8月28日 18時34分
 8月25日から二学期がスタートしました。皆さん元気に登校しています。

 始業式では、校長先生から南東北インターハイの補助員や案内所の製作などの協力、夏休み中の経験を次の活動に活かすこととの話がありました。また、今学期は、難しいことや苦手にしていることに挑戦するいいチャンスであることとのお言葉があり、生徒の皆さんには是非チャンスを活かして欲しいと思います。

これからは3年生の進路実現に向けた大事な時期になります。また、新人戦・文化祭・修学旅行と行事が続きます。充実した学期になるよう頑張りましょう。

平成29年度 1日体験入学

2017年8月22日 16時12分

大変暑い中ではありましたが8月2日に中学生と保護者を対象とした、1日体験入学を行いました。体育館内で学校説明を行った後、機械科、電子機械科、情報技術科をローテーションで回り、各学科の紹介や実習を体験していただきました。 また、最後には本校の部活動の紹介もあり、閉講式後の部活見学にも足を運んでくれました。多くの中学生、保護者の皆さま本校の体験入学にご参加いただきありがとうございました。

インターンシップ

2017年8月9日 10時39分

7月19日から21日までの3日間、インターンシップ(就業体験実習)が行われました。地元の企業を中心に49社の事業所にて、2学年97名が就業体験を行いました。インターンシップを通して、学校だけでは学べない数多くの事を体験し、将来の進路選択に向けて大いに参考になったようです。

ものづくり体験教室

2017年7月27日 15時26分
 726日に「ものづくり体験教室」が行われました。20名を超える小学生が参加し、高校生の指導のもと「マイクとスピーカ」の製作を行いました。みなさん大変上手にできました。
参加者の感想

 わたしは、はんだづけを初めてしてむずかしかったけど、高校生に教えてもらって上手にできました。

                   N小学校 W.Mさん



一学期終業式

2017年7月25日 17時07分

24日に一学期の終業式が行われました。

 校長先生から、一学期を振り返って、学業・部活動・生活面で概ね良好であったとの感想、および、いのちの大切さについて話がありました。

 25日から夏休みになりますが、ものづくり体験教室やインターハイの補助役員、技能検定、中学校への一日体験入学、そして三年生の進路活動と続きます。生徒の皆さんは暑い中ですが、充実した活動が期待されています。

 825日の始業式には元気に登校できるように、事故防止と健康に留意して生活しましょう。