PTA総会・後援会総会
2018年5月2日 11時37分 4月28日、平成30年度PTA総会・後援会総会が行われました。平成29年度の事業報告・決算報告、平成30年度の事業計画・予算案・役員案等が審議され、賛成多数で承認されました。
高橋前PTA会長が山形県高校PTA連合会から表彰され、校長が伝達しました。
メカニカルエンジニア科 ロボットエンジニア科 ITエンジニア科
★入試情報
令和8年度山形県公立高等学校入学者選抜情報
➡ 山形県ホームページ 8月8日 実施要項が掲載されました。
募集要項は、11月14日(金)に公開されます。
★学校紹介パンフレット
☆新しい学校の魅力を紹介! 県ポータルサイトより 紹介動画
☆制服デザイン(令和6年度入学生より)
4月28日、平成30年度PTA総会・後援会総会が行われました。平成29年度の事業報告・決算報告、平成30年度の事業計画・予算案・役員案等が審議され、賛成多数で承認されました。
高橋前PTA会長が山形県高校PTA連合会から表彰され、校長が伝達しました。
4月25日、平成30年度前期生徒総会が行われました。
昨年度活動反省の報告や今年度の活動方針、各クラスからの提案や要望などが審議されました。各クラスの代表が質問や意見を発表し、活発な生徒総会となりました。
4月20日、平成30年度地区高校総体・野球春季地区予選の壮行式を行いました。
選手以外の皆さんは精いっぱい応援しましょう。
4月9日、平成30年度の入学式が行われました。
今年度は機械科33名、電子機械科40名、情報技術科37名、計110名の新入生が入学を許可されました。期待と不安が交差する中、高校生活のスタートを切った入学生諸君には、しっかりと目標をもって充実した高校生活を送ってほしいと願っています。
4月9日、平成30年度の新任式と始業式が行われました。
新任式では、新しく9名の先生をお迎えしました。
2年生は昨年度の経験を活かし新入生を導き、3年生は将来のためのスタートダッシュを早めに動き出し、飛躍の一年になるべく頑張ってほしいと思います。