お知らせ

★入試情報

 令和8年度山形県公立高等学校入学者選抜情報

 ➡ 山形県ホームページ 8月8日 実施要項が掲載されました。

 募集要項は、11月14日(金)に公開されます。

★学校紹介パンフレット

2025pam12025pam22025pam32025pam42025pam52025pam6

☆新しい学校の魅力を紹介! 県ポータルサイトより 紹介動画 

令和6年度進路内定状況

制服デザイン(令和6年度入学生より)

トピックス

【日米交流12】共同プランについてディスカッション

2019年8月9日 08時59分

<ハワイ20190808/11:56>
共同プランについてディスカッションを行いました。
一つ目のプランづくりのメンバーです。
プラン内容は、生物学をテーマに相互理解、グローバルな意識、ICT活用能力を養うことを目指すものです。

【日米交流11】JAXAの宇宙教育

2019年8月8日 15時45分

<ハワイ20190807/15:56>
午後の講義では、JAXAの古賀さんが、宇宙教育について、グループワークを織り交ぜながら話してくれました。

【日米交流10】能力・アイディア・情熱を引き出す

2019年8月8日 10時44分

<ハワイ20190807/13:09>
ライトニングトークの様子です。4人の先生方の講話を聞きました。生徒の能力やアイディアそして情熱を引き出すためにはどうすべきか、具体的な教育実践などを学んでいます。

【日米交流08】ハワイ島/スバル天文台山麓センター訪問

2019年8月7日 10時03分

<ハワイ20190806/14:00>
(鈴木友和先生より→)スバル天文台の山麓センターです。天文学の取り組みやスバルでの観測結果などについてお話をお聞きしました。また施設の説明を受けました。書籍だなにはお馴染みのトランジスタ技術がありました。メカニックやネットワーク技術者やソフトウェア技術者も活躍している現場でした。