お知らせ

☆新しい学校の魅力を👉動画👈で紹介!

 県ポータルサイトより 紹介動画 

令和6年度進路内定状況

4月行事予定

制服デザイン(令和6年度入学生より)


トピックス

令和3年度 『情報モラル教育オンライン授業』

2021年6月22日 11時51分

621日(月)に体育館(23年生)と武道館(1年生)に分かれて、ネット上のコミュニケーションのあり方について「自ら考える」ことを目的として、LINEみらい財団の講演活動を活用し、『情報モラル教育オンライン授業』を行いました。生徒がより良いネット活用ができるようになるといいですね。

薬物乱用防止教室

2021年6月17日 11時46分

616日(水)に本校体育館で1学年を対象に薬物乱用防止教室を、本校学校薬剤師の斎藤武弘氏を講師に招いて行いました。身近に潜む薬物の怖さや、健康被害等について学びました。

高校生自転車交通安全教室

2021年6月17日 11時39分

615日(火)に本校体育館にて、村山地区交通安全対策協議会主催のもと高校生自転車交通安全教室が、1年生を対象に、寒河江警察署交通課職員を講師として開催されました。自転車走行シミュレーターを使い、街角に潜んでいる危険や、交通マナーについて学び、交通安全の意識を高めました。

若草のみち除草・清掃活動

2021年6月14日 16時23分

610日(木)に交通安全模範道路『若草のみち』(学校前の道路)の除草・清掃活動を行いました。気温が30℃を越える中で生徒と職員が一緒に作業を行いました。