【やまがたAI部】ものづくり企業訪問
2023年8月9日 10時26分 8月7日(月)やまがた AI 部ものづくり企業訪問が開催され、デンソーFA山形株式会社を見学させていただきました。
 ものづくりの現場を見るだけでなく最新の生産設備や、生産装置据え付けに使われるAR技術などを体験することが出来ました。後半は企業の方や他校生とグループディスカッションを行い、コミュニケーションや表現スキルを学ぶことが出来ました。
 
 
 
メカニカルエンジニア科 ロボットエンジニア科 ITエンジニア科
★入試情報
令和8年度山形県公立高等学校入学者選抜情報
➡ 山形県ホームページ 8月8日 実施要項が掲載されました。
募集要項は、11月14日(金)に公開されます。
★学校紹介パンフレット
☆新しい学校の魅力を紹介! 県ポータルサイトより 紹介動画
☆制服デザイン(令和6年度入学生より)
 8月7日(月)やまがた AI 部ものづくり企業訪問が開催され、デンソーFA山形株式会社を見学させていただきました。
 ものづくりの現場を見るだけでなく最新の生産設備や、生産装置据え付けに使われるAR技術などを体験することが出来ました。後半は企業の方や他校生とグループディスカッションを行い、コミュニケーションや表現スキルを学ぶことが出来ました。
 
 
 
  6月19日、全校生徒が参加するキャリア教育講演会を行いました。講師には、株式会MAPⅣの 鈴木 琢朗 様をお迎えしました。鈴木様は、自動車の自動運転システムの開発に携われており、AIとIoTの技術について、最新技術の動向を交え、わかりやすくご講演いただきました。
 また、ご自身のキャリアを踏まえ、工業高校生の強みや社会で活かせること、楽しさややりたいことを探究することの大切さを教えてくださいました。生徒たちの進路選択に新たな視点が加わり、意義深い講演会となりました。
 鈴木様、ありがとうございました。