お知らせ

☆新しい学校の魅力を👉動画👈で紹介!

 県ポータルサイトより 紹介動画 

令和6年度進路内定状況

4月行事予定

制服デザイン(令和6年度入学生より)


トピックス

【生徒会】あいさつ運動

2023年5月9日 19時47分

あいさつ運動を行いました。気持ちのいいスタート。

あ:あかるく、い:いつも、さ:さきに、つ:つづける

ロボットエンジニア科 はんだ付け講習会

2023年5月9日 12時46分

 工業技術基礎の時間にはんだ付け講習会が行われました!初めてのはんだ付けにも関わらず、熱心に技術を学び、実際にロボット製作に役立てるためのスキルを身につけていました。
 講師の方は、自身の経験をもとに、実践的なノウハウやコツを教えてくれ、生徒が積極的に取り組んでいた姿が印象的でした。はんだ付け技術を身につけ、今後のロボット製作に活かしていただけることを期待しています!


電子機械科 工業技術基礎 テスタの使い方

2023年5月2日 14時34分

1年生は緊張しながらも学校生活に少しずつ慣れてきたところです。初めての専門教科、特に工業技術基礎では実技を中心とした学びとなります。
 オリエンテーションが行われ、今回はデジタルテスタの使い方を学習しました。デジタルテスタを用いて電圧と電流の測定を行い、その値の誤差を計算で求める実習で、一つ一つの測定に真剣に取り組んでいる姿が見られました。新たな技術者のスタートです!!

やまがたAI部 キックオフイベント

2023年5月1日 11時43分

やまがたAI部 第4期生 キックオフイベント開催


 4
27()に参加校をオンラインでつなぎ、やまがたAI部 キックオフイベントが開催されました。

この活動は、県内外44校約280人の高校生が参加して行われ、人工知能の深層学習に使われるPythonを学習したり、ChatGPTなど最新のAI動向について学びます。

来年3月には活動の成果を「やまがたAI甲子園」で発表する予定です。