お知らせ

★オープンスクール2025 8月2日(土)

New!↓(PDFをクリックしてご覧ください!)

R07年度_7月_HP掲載用.pdf

 タイトルなし

日程や申し込み方法など詳細については、6月30日以降、各中学校にご連絡いたします。

7月2日(水)各中学校に郵送しました。

HPダウンロード用_R07年度_○○中学校_寒工_オープンスクール送付文書.docx

↑ダウンロードしてお使いください。

(参加希望の中学生は、所属中学校の進路担当の先生を通してお申込みいただきます。)

2025pam12025pam22025pam32025pam42025pam52025pam6

☆新しい学校の魅力を👉動画👈で紹介!

 県ポータルサイトより 紹介動画 

令和6年度進路内定状況

6月行事予定

制服デザイン(令和6年度入学生より)


トピックス

☆ロボットエンジニア科 2年生が工場見学に行ってきました☆

2024年10月31日 13時33分

10月29日(火)に工場見学に行ってきました。行先は、株式会社山本製作所様 山形イハラ株式会社様 株式会社チノー様 です。企業の皆様お忙しい中でのご対応ありがとうございました。各会社の説明を熱心に聞き今後の進路活動に役立てることができそうです。

無題

☆左沢高校の文化祭に出展☆

2024年10月31日 13時25分

■左沢高校の文化祭に出展してきました■

(キャンパス制事業)

1026日(土)に左沢高校の文化祭にロボットエンジニア科から出展してきました。工業研究部から二足歩行ロボットを展示しデモンストレーションを行い、左沢高校の生徒の皆さんや一般公開に参加された方、多数の方に好評でした!

写真

弓道部 県選抜大会準優勝 東北選抜大会出場決定

2024年10月25日 12時41分

 10月19日、全国高等学校弓道選抜大会山形県予選が行われ、本校弓道部が準優勝、11月に青森県で開催される第43回東北高等学校弓道選抜大会の出場権を獲得しました。

大会の詳しい内容は部活動のページでご覧ください。

HP20241025

~ ロボットエンジニア科2年生 職業体験 (出前授業)~ 【山形県電気工事組合青年部との交流事業開催】

2024年10月24日 13時06分

 先日10月21日(月)に、山形県電気工事協同組合青年部主催による、寒河江工業高校との交流事業が開催されました。

 ロボットエンジニア科の2年生と希望者が参加し、電気工事体験や工具使用体験、高所作業車の乗車体験、青年部との意見交換会等、たくさんの体験を通して電気工事業について理解を深めました。

 また、今月末には国家資格の電気工事士第二種を受験する生徒が数名おり、現在合格に向けて学習に取り組んでいます。

IMG_20241021_135245 IMG_20241021_135351 IMG_20241021_141519
IMG_20241021_135559 IMG_20241021_135308 IMG_20241021_141453
IMG_20241021_141359

寒工祭 テーマ「THE FIRST」

2024年10月23日 12時31分

 10月18日・19日、新校舎で初めてとなる学校祭が開催されました。18日は校内企画、19日は一般公開が行われ、中学生を対象とした進学説明会も行われました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

HP20241019