令和7年度 野球甲子園予選・各種大会 壮行式
2025年7月15日 00時13分令和7年7月9日(水)に野球甲子園予選・各種大会 壮行式が行われました。
今回は野球部、陸上競技部、卓球部、ソフトテニス部、弓道部、吹奏楽部がそれぞれ目標とする大会に出場します。
これまでの練習の成果を発揮し、ベストを尽くし頑張ってきてください。
メカニカルエンジニア科 ロボットエンジニア科 ITエンジニア科
★入試情報
令和8年度山形県公立高等学校入学者選抜情報
➡ 山形県ホームページ 8月8日 実施要項が掲載されました。
募集要項は、11月14日(金)に公開されます。
★学校紹介パンフレット
☆新しい学校の魅力を紹介! 県ポータルサイトより 紹介動画
☆制服デザイン(令和6年度入学生より)
令和7年7月9日(水)に野球甲子園予選・各種大会 壮行式が行われました。
今回は野球部、陸上競技部、卓球部、ソフトテニス部、弓道部、吹奏楽部がそれぞれ目標とする大会に出場します。
これまでの練習の成果を発揮し、ベストを尽くし頑張ってきてください。
| 文部科学省では、全国の専門高校の魅力を発信する公式Instagramアカウント「専門高校生プレゼンツ✨」にて、各校からの投稿を紹介しています。 このたび、寒河江工業高校の紹介動画が掲載されました🎥✨ 本校生徒が自ら企画・制作した、学校の魅力を伝える内容です。 投稿への「いいね」やフォローで、ぜひ応援をお願いいたします! https://www.instagram.com/mext_sangyo/reel/DLzCm4fK0vk/ |
令和7年6月15日(日)に開催されたさがえさくらんぼfestivalのボランティアに有志生徒が参加しました。当日は様々なイベントが開催されており、会場の熱気は高温多湿な天候と相まって活気は最高潮に達していました。その状況下でも、精一杯ボランティア活動を務めあげることができました。
令和7年6月12日(木)に若草のみち除草・清掃活動を行いました。
本校生徒と寒河江中央工業団地の企業の方々と共に協力しサガエギボウシに注意しながら作業を進めることができました。ご参加、ご協力いただきました若草のみち推進委員会の皆様に御礼申し上げます。
令和7年6月2日(月)から1週間、生徒会、生活安全委員会の生徒で朝8時15分から8時30分までマナーアップ運動を行いました。
この活動は、交通安全、車両整備、駐輪マナーに対する意識高揚、身だしなみ、あいさつなどの学校生活、マナーに対する意識高揚を図ることを目的としています。