お知らせ
★入試情報
令和8年度山形県公立高等学校入学者選抜情報
➡ 山形県ホームページ 8月8日 実施要項が掲載されました。
募集要項は、11月14日(金)に公開されます。
★学校紹介パンフレット
☆新しい学校の魅力を紹介! 県ポータルサイトより 紹介動画
☆制服デザイン(令和6年度入学生より)
トピックス
前期生徒総会
2024年4月25日 15時31分4月24日、前期生徒総会が行われました。今年度の生徒会スローガンは、
公明正大 ~公平で立派な寒工生~
生徒会や各種委員会の活動方針・活動計画が示されました。様々な意見・質問もあがり、関心の高さがうかがえました。生徒一人一人が楽しく充実した学校生活を送れるよう、全校生徒で協力して頑張っていきましょう。
壮行式
2024年4月23日 13時11分4月22日、地区総体を中心とした運動部の壮行式が行われました。
先週末より各競技の大会が本格的に始まりました。県大会の出場権を獲得するため、精一杯の力を発揮することを期待します。
令和6年度入学式
2024年4月16日 09時54分4月9日(火)に寒河江工業高等学校新体育館にて、令和6年度山形県立寒河江工業高等学校入学式が挙行されました。新校舎となり、最初の入学式となりました。制服も一新し新入生85名の、入学が許可されました。(入学者人数 メカニカルエンジニア科:30名、ロボットエンジニア科:22名、ITエンジニア科:33名)
目指せ 輝くエンジニア
入学式の模様はPress YamashinのYouTubeでも紹介されました。 YouTubeのリンク先↓↓↓↓
対面式・部活動紹介
2024年4月12日 09時20分入学式を終えた新1年生と在校生の対面式・部活動紹介が4月11日行われました。
対面式では生徒会長のあいさつで始まり、1年生の緊張を和らげ、さらに在校生の交流を深めようと、生徒会役員が【じゃんけん列車】を企画し、全校生徒で盛り上がりました。最後に1年生代表が立派にあいさつをして終了しました。
続いて部活動紹介が行われ、各部、工夫を凝らした紹介、新部員の勧誘に一生懸命でした。