令和元年度「キャンパス制行事」を開催しました
2019年5月16日 08時51分令和に入って初めての「寒河江工業高校・左沢高校キャンパス制行事」を開催しました。
(目的/連携にあり方)
〇異なる環境で学ぶ生徒同士が交流を通して視野を広げ、豊かな人間性を育む。
〇地域の教育資源を活用し、地域に根ざした学校づくりを推進する。
~共に学び、共に創り、共に感動する~ そして ~共に地域を考える~
(内容)
〇両校の吹奏楽部による合同演奏会
〇合同講演
演題:「夢を現実に! ~可能性は無限大~」
講師:(山形市)矢萩接骨院 院長 矢萩 裕 様
紹介:スポーツ医科学に精通された方で、柔道整復師や日本体育協会公認アスレティックトレーナー等の資格を取得しておられます。これまで、モンテディオ山形や東北パイオニアレッドウィングスのトレーナーとして現場での活動を行っておられました。
山形県体育協会強化委員、山形県競技スポーツ強化戦略委員、スポーツタレント発掘育成委員、山形県体育協会強化委員、競技スポーツ強化戦略委員、スポーツタレント発掘育成委員などの県の仕事もなさっております。
平成14年に山形市に「やはぎ接骨院」を開業し、現在は地域に根ざし、子どもたちから高齢者のケアに努められています。