ロボットエンジニア科 実習紹介!
2024年5月28日 13時58分2年実習テーマのひとつ、NC/CAM実習の様子です。
GコードやNCの勉強の様子です。
メカニカルエンジニア科 ロボットエンジニア科 ITエンジニア科
★オープンスクール2025 8月2日(土)
New!↓(PDFをクリックしてご覧ください!)
日程や申し込み方法など詳細については、6月30日以降、各中学校にご連絡いたします。
7月2日(水)各中学校に郵送しました。
HPダウンロード用_R07年度_○○中学校_寒工_オープンスクール送付文書.docx
↑ダウンロードしてお使いください。
(参加希望の中学生は、所属中学校の進路担当の先生を通してお申込みいただきます。)
☆新しい学校の魅力を👉動画👈で紹介!
県ポータルサイトより 紹介動画
☆制服デザイン(令和6年度入学生より)
5月24日(金)に3年機械科・電子機械科の合同工場見学に行ってきました。
5月24日(金)に新校舎で初めての防災避難訓練が行われました。
今回は地震による火災という設定で避難訓練が行われました。また、西村山広域行政事務組合消防本部の皆様から講評と消火器の使い方をご指導いただきました。
工業技術基礎の時間にはんだ付け講習会が行われました!初めてのはんだ付けにも関わらず、熱心に技術を学び、実際にロボット製作に役立てるためのスキルを身につけていました。講師の方は、自身の経験をもとに、実践的なノウハウやコツを教えてくれ、生徒が積極的に取り組んでいた姿が印象的でした。はんだ付け技術を身につけ、今後のロボット製作に活かしていただけることを期待しています!