情報技術科NOW 更新しました(‘◇’)ゞ 2月 HP
2023年2月10日 10時38分『 国土交通省東北地方整備局 山形河川国道事務所さまより
表彰状 を頂きました。』
~ 情報技術科課題研究 『海・河川ゴミ回収ロボット製作』 班 ~
詳しくはこちらを クリック 情報技術科へ GO ☚
★入学者選抜情報 山形県HP 2023.09.15更新
☆オープンスクールで頂いたご質問への回答 2023.10.04掲載
☆街角テレビ用PR動画 2023.11.07掲載
☆令和6年度学校案内 表 中 ポスター
☆令和6年度入学生より制服デザイン変更 2023.10.10掲載
☆スクールミッション 及び スクールポリシー
★寒工高改築工事かわら版(製作:寒河江工業PFI㈱)
1号 2号 3号 4号 5号 6号 7号 8号 9号 10号
11号 12号 13号 14号 15号 16号 17号 18号 19号
☆進路状況 令和4年度
☆今月の行事予定 11月の予定
☆本校の教育実践紹介 https://youtu.be/wChw_-jhXfA
☆学科名の変更について
★寒河江工業高等学校改築整備事業 *詳細はこちら
令和6年4月供用開始!(R2~設計・R4~着工)
『 国土交通省東北地方整備局 山形河川国道事務所さまより
表彰状 を頂きました。』
~ 情報技術科課題研究 『海・河川ゴミ回収ロボット製作』 班 ~
去る1月29日(日)、寒河江市ハートフルセンターにて、寒河江工業高校吹奏楽部の第3回定期演奏会を開催しました。当日は、多くのお客様に来ていただきました。演奏会を開催するにあたりお世話になった方々に、この場をお借りして感謝申し上げます。
部員3人による演奏会でした。至らない点も多々あったことと思いますが、少ない人数にも負けずに、生徒たちは本当によく頑張りました。
今後とも本校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。
1月29日(日)の14時から、寒河江市ハートフルセンターにて、寒河江工業高校吹奏楽部の第3回定期演奏会を開催します。当日は、感染症対策にご協力を頂いた上で、どなた様もご来場いただけます。
部員3名による演奏会です。至らない点などあるかと思いますが、精一杯頑張りますので、是非ご来場ください。