お知らせ
★オープンスクール2025 8月2日(土)
New!↓(PDFをクリックしてご覧ください!)
日程や申し込み方法など詳細については、6月30日以降、各中学校にご連絡いたします。
7月2日(水)各中学校に郵送しました。
HPダウンロード用_R07年度_○○中学校_寒工_オープンスクール送付文書.docx
↑ダウンロードしてお使いください。
(参加希望の中学生は、所属中学校の進路担当の先生を通してお申込みいただきます。)
☆新しい学校の魅力を👉動画👈で紹介!
県ポータルサイトより 紹介動画
☆制服デザイン(令和6年度入学生より)
トピックス
『若草のみち』 花いっぱい運動
2018年6月12日 16時25分 6月6日、『若草のみち』花いっぱい運動が行われました。
全校生徒・企業の方々・本校職員が、沿道の除草活動や植栽活動を行いました。皆様のご協力、ありがとうございました。
防災訓練
2018年6月8日 08時37分 5月29日、本校の防災非難訓練が行われました。地震による火災が発生し、生徒・職員全員がグラウンドに非難する設定で実施されました。また、西村山広域行政事務組合消防本部の方々から、講評と消火器による消火作業のご指導をいただきました。本物の消火器を使用し鎮火させる訓練を、代表の生徒たちが真剣に取り組んでくれました。
寒河江工業高校・左沢高校キャンパス制行事
2018年5月29日 08時06分 5月16日、寒河江市市民文化会館において寒河江工業高校・左沢高校キャンパス制行事を行いました。今年度は本校の吹奏楽部が素晴らしい演奏を披露しました。
講演会では、山形大学工学部教授の城戸淳二先生から「成功は成功を呼ぶ~ノーベル賞は夢じゃない~」と題してご講演をいただきました。城戸先生の成功体験のほかに小・中・高校時代のエピソードを交え、夢を現実にすることを教えていただき、大変有意義な講演でした。
PTA総会・後援会総会
2018年5月2日 11時37分 4月28日、平成30年度PTA総会・後援会総会が行われました。平成29年度の事業報告・決算報告、平成30年度の事業計画・予算案・役員案等が審議され、賛成多数で承認されました。
高橋前PTA会長が山形県高校PTA連合会から表彰され、校長が伝達しました。