22日に二学期の終業式と表彰式が行われました。
表彰式で多くの生徒が表彰され、資格や検定などにしっかり取り組んだ成果です。また、本校の佐々木良純先生がJFC作曲賞コンクールで最高賞を受賞されたと紹介がありました。
校長先生の式辞では、生徒の皆さんが色々なことに挑戦したことで大きく成長できたことやノーベル平和賞を受賞したICANのサーロー節子さんのスピーチなどの話がありました。
1月10日の始業式には元気に登校できるように、事故防止と健康に留意して生活しましょう。※10日は始業式、課題テストなどがあります。
寒工祭 寒工ランドへようこそ ~ここが僕らの未来工房~10月20日(金)・21日(土)に寒工祭が行われました。
20日は、午前の部で各文化部・委員会の発表や、全校製作アートづくりを行いました。午後の部では、障害物・借り物競争やアームレスリング大会を行い、全校生一人ひとりが大いに盛り上がりました。
21日は一般公開日で、各科・文化部・委員会・PTAの展示や、各クラスの模擬店・各種イベントを行いました。約200名の皆様に御来場を頂き、全校生と一緒に盛り上がることができました。

10月21日(文化祭2日目)、PTA育成部による登校時一声運動が行われました。交通安全並び生活マナーの向上に繋がる取り組みで、生徒の皆さんも元気良く挨拶をしてくれました。