お知らせ

★オープンスクール2025 8月2日(土)

New!↓(PDFをクリックしてご覧ください!)

R07年度_7月_HP掲載用.pdf

 タイトルなし

日程や申し込み方法など詳細については、6月30日以降、各中学校にご連絡いたします。

7月2日(水)各中学校に郵送しました。

HPダウンロード用_R07年度_○○中学校_寒工_オープンスクール送付文書.docx

↑ダウンロードしてお使いください。

(参加希望の中学生は、所属中学校の進路担当の先生を通してお申込みいただきます。)

2025pam12025pam22025pam32025pam42025pam52025pam6

☆新しい学校の魅力を👉動画👈で紹介!

 県ポータルサイトより 紹介動画 

令和6年度進路内定状況

6月行事予定

制服デザイン(令和6年度入学生より)


トピックス

第2学年就職ガイダンスの様子

2019年12月17日 13時40分

<20191216>
いよいよ2年生が進路実現に向けて具体的に動き出しました。
この日の内容:
①コミュニケーションを高める ②社会・仕事を知る ③就職活動を理解する ④自己紹介文をつくる ⑤面接を体験する

【電子機械科】ロボット制御実習の様子

2019年12月13日 19時41分

<20191213>
電気機械科のイニシャルはRobotの「R」
この日の実習では、四足歩行ロボットの歩行制御のプログラムに真剣に取り組んでいました。

NIE(Newspaper in Education)取組みの様子

2019年12月13日 10時55分

<20191209-13>
この期間は、朝の読書をNIEに切り替えて行っています。新聞からの情報収集に取り組む真剣な様子が印象的でした。

後期生徒総会の様子

2019年12月12日 10時32分

<20191211>
後期生徒総会が開催され、川越新会長のもとに後期の活動方針等が決議されました。
目標:個人の意識改革 ~ボランティア活動を通して地域社会に貢献する~
また、総会では、生徒間の意見交換だけでなく、校長先生に意見を求める場面もあり、例年以上に活気のある総会となりました。今後の新生徒会の活躍が楽しみです