2019/5/11村山地区高校総体剣道競技
2019年5月24日 13時18分 [剣道部]大会名:令和元年度村山地区高校総体剣道競技
期 日:令和元年5月11日(土)
場 所:山辺町総合体育館
≪男子団体≫
エントリー選手
<( )は学年○印の生徒は個人戦出場>
先鋒…佐藤 楓(1)○
次鋒…松田 大翔(1)
中堅…阿部 来紀(1)○
副将…安孫子要人(1)○
大将…鈴木 康晟(2)○
補欠…鈴木 翼(2)〇
伊藤 玲央(1)
個人のみ出場…伊藤 歩(1)○
★予選リーグ <数字は勝者数 ( )内数字は取得本数>
対 山形工業○3(6)- 0(0)× 寒河江工業
対 日大山形〇5(9)- 0(0)× 寒河江工業 リーグ3位
(優勝…山本学園 2位…山形工業 3位…日大山形・山形南)
★個人戦
阿部来紀…3回戦敗退
鈴木康晟・鈴木 翼・佐藤 楓・安孫子要人・伊藤 歩
…ともに1回戦敗退
寸評(5月14日報告)
この大会は、県大会の前哨戦となる大会であったが、1年生6名、2年生2名の新人チームにとっては過酷な大会であり結果が残せず残念であった。技術的なレベルも含め精神的な部分での差を感じた大会であり、この経験が今後の成果につながればと期待している。試合内容は良い部分も多々あり将来楽しみである。部活動以外の普段の生活から「自分たちが一番になるんだ!」と覚悟を決めて、心身ともに向上心を意識した生活を送ることで、県大会では堂々と自信を持って戦い良い結果を残したい。自分たちはチャレンジャーであるので、精一杯の心で強敵に立ち向かい目標である「県大会優勝」を実現させたい。