修学旅行の様子01
2019年11月10日 17時45分20191110/修学旅行初日、伊勢神宮を参拝してきました。
メカニカルエンジニア科 ロボットエンジニア科 ITエンジニア科
★オープンスクール2025 8月2日(土)
New!↓(PDFをクリックしてご覧ください!)
日程や申し込み方法など詳細については、6月30日以降、各中学校にご連絡いたします。
7月2日(水)各中学校に郵送しました。
HPダウンロード用_R07年度_○○中学校_寒工_オープンスクール送付文書.docx
↑ダウンロードしてお使いください。
(参加希望の中学生は、所属中学校の進路担当の先生を通してお申込みいただきます。)
☆新しい学校の魅力を👉動画👈で紹介!
県ポータルサイトより 紹介動画
☆制服デザイン(令和6年度入学生より)
20191110/修学旅行初日、伊勢神宮を参拝してきました。
11/2(土)3(日)山形市スポーツセンター弓道場で行われた「第58回山形県高等学校新人弓道大会」において、本校弓道部男子は、団体戦、個人戦ともに優勝しました。
2日の個人戦に本校から唯一出場となった鈴木淳矢君は、予選を1位で通過、決勝で並ばれトータル12射10中、2人で1位決定の競射を行い、見事優勝しました。
翌3日の団体戦は、予選通過8校を3位タイで通過、トーナメント1回戦、天童に11-7、準決勝、予選1位の鶴岡工業に12-11、決勝では先月の全国選抜県予選優勝の山形南に12-11でせり勝ち、念願の優勝達成!!。先月の選抜県予選3位の雪辱をはらしました。新人大会での本校生の個人優勝は14年ぶり、団体優勝は6年ぶりとなります。新たなステージに立った弓道部諸君の今後のますますの活躍を期待します。
個人優勝の鈴木君は、今月23日に開かれる東北弓道選抜大会・12月開催の全国弓道選抜大会に出場、団体は来年3月に開催される東日本弓道大会に出場します。
<20191026>
自動車部品を利活用しての「第3回やまがた高校生ロボットコンテスト」で本校のチーム(ロボット)が、見事に優勝し2連覇を果たしました。メンバーは機械科の1・2年生であり、今後の更なる活躍が楽しみです。本当によくやった!おめでとう!
<20191027>
10月27日、天童市市民文化会館で行われた、第30回吹奏楽合同演奏会に本校吹奏楽部が参加させて頂きました。当日、本校の吹奏楽部は単独ステージで演奏する機会も頂き、楽しく演奏させて頂きました。
最後は100名を超える奏者での合同演奏もありで大盛況の演奏会でした。
普段は10名程度で活動している本校にとって、今回の演奏会は大変勉強になり、大勢で演奏する楽しさ・吹奏楽の楽しさを改めて感じることができました。一緒に演奏してくださった学校・各団体様に、この場を借りて改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
<20191028>
この度、株式会社トウショー様(代表取締 井上浩志 様)からプロジェクター3台を寄贈いただきました。高輝度(4500lm)で大画面(300インチスクリーン対応)で明るい会場でも大画面で活用できるものです。
研究発表や様々なプレゼンテェーションの場で活用させていただきます。
誠にありがとうございました。