Zoomを活用した合同職員研修会の様子
2020年6月12日 14時38分<R2.06.11>
山形大学地域教育学部の森田智幸先生を講師とし、左沢高校と本校の合同職員研修会を実施しました。演題を「学ぶとはどういうことか?」とし、学びの本質についてじっくり考える機会となりました。
研修形式は、山形大学、左沢高校、そして本校の3か所をオンライン会議システム「Zoom」で結んでのオンライン研修会でした。
メカニカルエンジニア科 ロボットエンジニア科 ITエンジニア科
★オープンスクール2025 8月2日(土)
New!↓(PDFをクリックしてご覧ください!)
日程や申し込み方法など詳細については、6月30日以降、各中学校にご連絡いたします。
7月2日(水)各中学校に郵送しました。
HPダウンロード用_R07年度_○○中学校_寒工_オープンスクール送付文書.docx
↑ダウンロードしてお使いください。
(参加希望の中学生は、所属中学校の進路担当の先生を通してお申込みいただきます。)
☆新しい学校の魅力を👉動画👈で紹介!
県ポータルサイトより 紹介動画
☆制服デザイン(令和6年度入学生より)
<R2.06.11>
山形大学地域教育学部の森田智幸先生を講師とし、左沢高校と本校の合同職員研修会を実施しました。演題を「学ぶとはどういうことか?」とし、学びの本質についてじっくり考える機会となりました。
研修形式は、山形大学、左沢高校、そして本校の3か所をオンライン会議システム「Zoom」で結んでのオンライン研修会でした。