山形県高校総体総合体育大会
2019年6月21日 16時33分 [剣道部]令和元年年6月14日~16日の3日間、南陽市民体育館で剣道競技の県大会が行われました。メンバーが一・二年生であり、内容によっては台風の目になればと思い挑んだ大会でした。その結果を以下に記載します。
【結果】
☆個人戦 佐藤 楓・・・3回戦敗退
阿部来紀・・・2回戦敗退
鈴木康晟・・・1回戦敗退
安孫子要人・・1回戦敗退
☆団体戦(予選リーグ) <数字は勝者数 ( )内数字は取得本数>
対 米沢興譲館 ○4(7)- 0(1)× 寒河江工業
対 山形工業 〇3(5)- 0(0)× 寒河江工業
対 鶴岡南 ×0(0)- 2(2)〇 寒河江工業 リーグ3位
(大会結果 優勝…山形工業 2位…山形南 3位…日大山形・山本学園)
目標としていた上位大会へつなげることが出来ない残念な結果となりました。
その中において、大会優勝した山形工業高校さんとの戦いは、生徒諸君にとって得難い経験であったと思われます。
一、二年生の若いチームですが、今後この経験を糧に、自身の足りないところは何か、どうすればそれを補うことができるか、それは技術面なのか、精神面なのか等を見極め、その克服に自分から取り組んでいく姿勢、心構えのさらなるステップアップの時期に来ていると感じられます。次の大会からは、三年生が抜け同じ条件の戦いとなります。部員のさらなる奮闘に期待したいと思います。